top of page
セミナー _edited.jpg

研修・講演

法律・経済・経営・歴史・心理など、学校ではバラバラに習得する学問を仕事の現場では統合し活用していかなければなりません。そのため、あらゆる知識を統合的に現場で活用できる研修を実施しています。

研修の特徴

(自治体研修の場合)

1.多彩な事例・判例解説

他自治体における成功・失敗事例や参考事例、裁判判例の紹介と解説。テキストになくても常に資料をストック、臨機応変に紹介。

2.現場で使えるスキル・ノウハウ

国や県との交渉のコツ、住民説明会でやってはいけないこと、カウンセラーが使うマジックワード、○○○と言う言葉を使う相手はプロのクレーマーの可能性大、など

EBPMの浸透と公共政策、カーボンニュートラルの国際的な進捗、医療・介護・ケアラー支援の経緯と現状、『弱者救済政策』はなぜ『経済政策』なのか、など

3.最新の政策事例とその経緯を解説

メタ思考・アナロジーをベースに通常のフレームワークに加えて OODAループ、IDAループ、レッドチーム思考、エンパシー思考、 など

4.斬新なメソッドを活用

5.広範囲な質問・相談に対応

具体的な業務相談やトラブル対応へのアドバイス、政策立案・条令草案の相談対応、弁護士・学識経験者・専門家の紹介、 など

​研修・講演内容紹介

みなさまの成長と安定を支援するプログラムを  用意しております。短時間・少人数でもOKです。

​新入社員研修
 

社会人としての心構えと身に付けるべき所作を、「なぜそうするのか」「なぜこうなっているのか」を解き明かす研修です。組織人としての「心構え」を作るための基礎を築き上げます。

​幹部研修
 

「小さな社長」を育成するための研修です。経営者の片腕となるべき人材を選出し、各人に必要な知識と行動すべきパターンを身に付けさせていきます。醸成するのは独立心と組織に対する忠誠心です。

タイムマネジメント
 

一般社員編/管理職編

社員が自己管理をしながら与えられた職務を、管理職が時間内に任された仕事を、それぞれ期待以上の成果で完了させるには「段取り力」が必要になります。複合的な能力が必要となるこの「段取り力」について学んでいきます。

研修オプション

研修中・研修後のフォローも丁寧に 対応させていただきます

bottom of page